華胥の国に遊ぶ

「変化」「変容」「進化」「成長」をキーワードに、未来の自分に向けたメッセージを書き続けています。

『脳内エネルギーを大切に』

「どうしても達成したい」

という目標があると、

寝ても覚めても、そのことだけを考えるようになります。

そのような状態になると、

何を見ても、聞いても、気づくことがあり、

意識が自分の内側へ向いたり、また外側へ向いたりと

行ったり来たりします。

一日中、それを繰り返していると、

脳内エネルギーが少なくなってきたと感じる瞬間があります。

「脳が疲れた」と感じる瞬間と言っても良いかもしれません。

 

脳が疲れると、

明らかに集中力がなくなります。

 

ガソリンの場合は、タンクが満タンの状態でも残りわずか量の状態でも、

1リットルのガソリンは1リットルのガソリンであり、

パフォーマンスは変わりません。

 

それと異なり、

脳内エネルギーの場合は、100の状態か50の状態かでは、

明らかにパフォーマンスの差が出ます。

脳内エネルギーが少なくとなる、

時間あたりのインプットやアウトプットの量、質とも低下していきます。

 

脳内エネルギーの状態に敏感になると、

大切なことはできる限り、

脳内のエネルギーが100の状態のときに

やっておこうという意識が働くようになり、

必然的に「第二領域」を優先するようになります。

 

どうしても達成したいという目標があると、

時間だけでなく、脳内エネルギーにも敏感になり、

その結果、「第二領域」を優先するようなるという、

好循環が生まれます。