華胥の国に遊ぶ

「変化」「変容」「進化」「成長」をキーワードに、未来の自分に向けたメッセージを書き続けています。

『シンプルであればあるほど難しい』

時代が変わっても、

長く愛され続ける商品がある一方で、

一瞬で消えさっていく商品もあります。

この違いが生じる背景には、

様々な理由があると思います。

ただ、一つだけ言えることは、

「シンプル」だということです。

複雑さ、奇抜さで目を引くことは簡単です。

ただ長くは続きません。

「シンプルなのに惹かれてしまう」

この世界に到達するためには、

想像を絶するほどの努力が隠されているのだと思います。

  

『負荷と楽しみのバランスが大切』

何かを成し遂げるためには、

自分に負荷をかけることが必要です。

ただ、それだけでは十分ではありません。

同時に楽しめることが大切です。

論語に、

これを知る者は

これを好む者に如かず。

これを好む者は

これを楽しむ者に如かず。

ということがあるように、

楽しんで取り組めることが、

物事を成し遂げるためには大切です。

『力を発揮できる場所』

自分が好きでやっていることが、

他者のためになる。

そんなことが、

誰にでも一つはあると思います。

それを見つけることができるかどうかが、

キャリアを考えるうえで、

大切なことではないかと思います。

『続けるコツ』

どんなことでも、

楽しいと感じられることは

長続きします。

「しなければならない」

「した方がいい」

と思いながら続けても長続きしません。

理由がなければ続けらないことは

続けることはできません。

続けるコツは、

とにかく「楽しむ」ことです。

 

『立ち止まる時間を持つ』

やることが多くなると、

気忙しくなり、

一つひとつのことに集中できなくなります。

何もできないまま、

時間がだけが過ぎていってしまいます。

そうした状況に陥らないためには、

少し立ち止まり、

本当に大切なことは何かを考える時間を持つことが大切です。

 

 

『言葉の持つ力』

 

最近ふと感じるのは、

人はマイナスの感情を引き寄せやすいのではないかということです。

だからこそ、

意識して、プラスの言葉を使うことが大切なのだと思います。

言葉によって意識は変わります。

一瞬マイナスな感情が頭をもたげてきても、

プラスの言葉で押し返すと、

不思議とマイナスな感情はなくなります。

プラスの言葉で自分の周りを埋め尽くすことが、

気分良く過ごす秘訣だと思います。

 

『過去を検証する』

年末になると、

「来年はどうなる」

という記事を目にする機会が多くなります。

そうした記事を

1年後に振り返って読んでみると、

「ほとんどがハズレ」

であることに気づきます。

それだけ予想、予測は難しいのだと思います。

これからの流れを読むことは大切です。

ただ、それよりも大切なのは、

過去をじっくりと検証し、

そこから未来に対する示唆を得ることではないかと思います。

大災害が起きるたびに、

このことを強く感じます。

 

 

『人それぞれだけども・・・』

同じ出来事を体験しても、

気づきを得る人もいれば、

全く何も感じない人もいます。

プラスに解釈をする人もいれば、

マイナスに解釈する人もいます。

人それぞれ背景が異なるので、

違いが生じるのは当たり前のことですが、

同じ体験をするのであれば、

できればプラスの意味づけを行いたいものです。